備忘録

吐きだし2024/10/14

これから副業を本格的にやっていくにあたり、
とりあえずToDo化してみて、それらをこなしていこうと思う。

ToDo

・目標を決める
・副業の方向性を決める(本業を頑張るという選択肢も含める)
 └選択肢の洗い出し
 └各選択肢のメリデメ整理
 └自分にとっての優先順位を決める
 └選択肢の中から決める(or組み合わせる)
・計画作成(デメリットもあるのであえて作成しないことも含め検討)
・副業活動スタート

こうやってToDo化するとめちゃくちゃシンプル。
これまでインプットばっかして、アウトプットしてそこそこ稼いだ時期もあったけど、
長く続かず途中で辞めてしまったり、ということが多かった。
その辺もメリデメや注意点として選択肢を決める際の観点としてもつ。

アダルトアフィリエイトもありかも。

あといつかやること。
・Mac用のトラックパッド買う
・Windows(仕事)用のトラックパッド買う
※スイスイ動くやつ

目標

月収100万円?
年収1,000万?
年収1億円?

本当にお金を稼ぐことだけが目的なのか?
宝くじが当たればそれでいいのか?
それも少し違うような気はする。
宝くじが当たったらラッキー!って思うかもしれないけど、
自己肯定感や自信には直結しない気がする。
自分でビジネスをして稼いだ、という経験が実は大事なのかもしれない。

目標はデカく持とう。

年収1億円。
できれば、ライティングをメインとした活動でそれを達成したい。
文章を書いている時の快感や書いた後の達成感、
そして書いた後に自分の文章を読むのがおれにとっては幸せな時間になっている、
というのはこれまでの活動を通じてめちゃくちゃ感じていること。

だから、ライティングを中心に考えていこう。

目標:ライティングを中心とした副業をして、年収1億円。
※年収=本業+副業の合計の収入。

副業の方向性

次は副業の方向性を決めていこう。

そのためのToDoは、

・選択肢の洗い出し
・各選択肢のメリデメ整理
・自分にとっての優先順位を決める
・選択肢の中から決める(or組み合わせる)

まずは、選択肢の洗い出し。

選択肢の洗い出し

とりあえず洗い出していこう。

とりあえず粒度関係なく吐きだし
★ブログアフィリエイト(公式LINE、メルマガ、SNS、YouTubeは組み合わせる前提)
・ブログコンテンツ販売(同上)
・アダルトアフィリエイト
★シンセカイをアフィリエイト販売する?
 └まずは購入するところから
・物販(せどり)
・ビジネス系
・サラリーマン日記
・投資(NISAなど)
・年収1億円までの道(自分の成功リアリティショー)
・「俺の成功リアリティショー」っておもろいかもね
・ナンパ/恋愛
・出会い系/マッチングアプリ
・趣味(詳細はここでは割愛)
・本の要約
・動画編集(作業者から徐々に商流を上げていく)
・YouTubeチャンネル開設
・ディズニー
・子育て
・物販アフィリ
・ガジェット
・勉強したことのアウトプット
・夫婦関係
・ライティング
・投資で稼ぐ(株、FXなど)
・前職関係(個人で受注するなど)※成功報酬型とかでも
・企業やクリニックのオウンドメディア制作/運営(前職のつながり含め)
・オンラインサロン
・アプリ開発
・FIRE
・とりあえずの当面のベンチマーク決める?
・自己啓発
・ナンパ講習
・アルバイト(確実)
・不動産投資
★何かの実践記
・YouTube動画の切り抜き
・アドセンスブログ
★情報発信(過去の実績も使えるよね:アフィ月収120万、ナンパ師→ナンパ講師→妻公認)
 └理念
 └過去自分を構築したコンテンツ集(ビジネス、ナンパ、書籍、なんでも)
 そしてここから新たなスタートみたいな。
・発達障害
★今まで購入したもの一覧ページ作成(教材、本、)

 
 

メリデメや優先度考える工程すっ飛ばして、
一旦直感に頼って、★つけたやつをやろうと思う。
ここで悩んでもしょうがないし、
悩んで時間潰して結局また何もやらない状態になるくらいなら、
とりあえず始めてみて、途中で挫折するなら挫折して、また次進んだほうがいい。

ただ、大事なのは、「コレ、いけるやん!」という感覚。
=ワクワク感

このワクワク感が行動の原動力となる。

 
 

とりあえずの方向性「情報発信ビジネス」で。

ブログをメインでやりつつ、
公式LINEのアカウントもすぐ作って、リスト取りつつ、
ゆくゆくはリスクヘッジのためにメルマガも作って、
LINEから来た人をメルマガにも登録させて、リストとしては持っている状態にする。
メルマガに登録させる方法は、LINE登録の特典(コンテンツ)の受け渡しに、
Cyfons使って、利用登録させて、リスト取る。

 
 

今日は遅いので、一旦この辺で終わったおきます。

ではでは。